― 2025年における広報部の活動紹介 ―
松高コン部の広報部では、部の魅力や活動に関する情報を広く告知することを目指し、テーマ「コン部の『たい』」のもとで活動しています。
松高コン部は、千葉県立松戸高等学校に所属するコンピューター部です。
部の基本理念は、「コンピュータを通じて、自分の考えを表現し、更なる思考(試行、そして至高)への接近」です。
ICT活用やメディアを活用した創作活動に力を入れています。
部員の活動の原動力は、
「やってみたい」「学びたい」「挑戦したい」「創りたい」「楽しみたい」
という一文字の「たい」に込められており、日々の活動や成果を広く発信しています。
松高コン部では、部員の多様な意欲や「好き」を大切にしています。
個人の創作活動をはじめ、「部の中に部を作る」という取り組みにも挑戦しています。
これまで、先代の先輩方が文化祭で多くの活動を行ってきた実績があります。
現在は、「部の中の部」という取り組みを通じて、リアルのイベントを企画しています。
詳細については、「部の中の部」プロジェクトホームページで発表される予定です。
私たち松高コン部の広報部は、2025年に設置され、広報活動の強化をスタートしました。
部活動の魅力や日々の活動の様子を、より多くの方、特に部への入部を検討している方や高校選びをしている中学生にも知ってもらうことを目指しています。
広報部の主な活動内容は以下の通りです:
組織の広報に挑戦してみたい方、この部活を盛り上げたい方の参加を歓迎しています。
活動の様子は、以下の媒体で随時発信しています:
Copyright (c) 2025 Public Relations Department, Chiba Prefectural Matsudo High School Computer Club All Rights Reserved